人生セミナー |
|
《2016年5月 人生セミナーのアンケートから》 Q:人生セミナーを通して貴方に変化はありましたか? ・全体にゆるやかな空間と時間であり、心に落ち着きを感じた。(30代/男性/営業職) ・色々な体験ができて、改めて明日からの暮らしにつなげたいと思った。(30代/男性/営業) ・作務や瞑想で清々しい気分になった。(30代/男性/営業) ・熟議では様々な考えがあり多面的な見方を学習し、よい参考になった。(30代/男性/営業) ・このセミナーをきっかけに生き方についてもっと考えていきたいと思った。(30代/男性/営業) ・一日でこれほど多くの考え方に触れ熟議や講師の話に心充実した。(30代/男性/営業) ・なぜか懐かしい思いにかられた。(30代/男性/営業) ・今年は四回ともすべて参加する予定である。(30代/男性/営業) Q:プログラム(行事)それぞれの感想を聞かせて下さい。 (作務) ・この経験は日常の中ではなく、体験出来た事はとてもよかった。(40代/女性/出版社勤務) ・湖岸の清掃をしながら色々なことを考えた。(30代/女性/事務) ・天気もよく気持ちのよい汗をかかせて頂いた。(30代/女性/事務) ・草取りを無心に出来た。(50代/女性/事務) ・集中できた。(50代/女性/事務) ・広い神社がきれいになってすっきりした。(50代/女性/事務) ・自然の中で落ち着いたひとときだった。(50代/女性/事務) (瞑想) ・初めての体験で自分の迷いを感じた。(50代/男性/管理職) ・作務の後に普段にはない落ち着いた気持ちで過ごせた。(50代/男性/管理職) ・毎日忙しく過ごす中、静かな中で考える時間が必要だと思った。(50代/男性/管理職) ・普段自分に向き合えていないということを再認識した。(50代/男性/管理職) ・静かな時間が持ててよかった。(50代/男性/管理職) ・深い世界を感じた。(50代/男性/管理職) (熟議) ・プロセスが難しかったが大変面白かった。(30代/女性/事務) ・皆さんの真剣に考え討論される様子に感心した。(30代/女性/事務) ・参加の皆様の色々な異なる意見が聞けて興昧深かった。(30代/女性/事務) ・難しい選択の連続で自分はどうするかと迷った。(30代/女性/事務) ・色々考えさせられた。(30代/女性/事務) ・自分の考えや気持ちが次々変わっていくことが不思議でした。(30代/女性/事務) ・「望まない妊娠」をする前に正式な結婚した人以外は男女の関係を認めないことにすれば問題は起きないと思う。(30代/女性/事務) ・ややこしかった。(30代/女性/事務) (講話) ・歴史上の子孫の講師から直接話を聞く機会はラッキーであった。(40代/女性/出版社勤務) ・直実のエピソードを生き生きと深く知ることが出来た。(40代/女性/出版社勤務) ・武将から仏門に入る課程など興味深く聴いた。(40代/女性/出版社勤務) ・直実という名前だけは知っていたがこれから直実について調べてみたいと思う。(40代/女性/出版社勤務) ・話だけでなくフロアも声を出せてよかった。(40代/女性/出版社勤務) ・八百年前の武将の気持ちを勉強できた。(40代/女性/出版社勤務) ・「恩讐を越える」という心を広く持つことの大切さを学んだ。 ・今自分が生きているのは自分の知らない先祖から続いていることの永遠性、連続性を実感した。(40代/女性/出版社勤務) (感話) ・「恩讐を越える」というお話は心に残った。(40代/女性/出版社勤務) ・色々な人の視点から感想がのべられ物事の受け止め方の奥深さを感じた。(40代/女性/出版社勤務) ・色々な質問に対する回答を興味深く聞けた。(40代/女性/出版社勤務) ・アットホームな雰囲気でよかった。(40代/女性/出版社勤務) ・いろんな考えを知り気持ちがよかった。(40代/女性/出版社勤務) ・ 自分の感想と異なった視点を感じた。(40代/女性/出版社勤務) |
|
|||
〒607-8025 京都市山科区四ノ宮柳山町29 燈影学園内 TEL.075-595-3711 Email:daijiro@ittoen.ed.jp |